· 

一体どうしてサークルに?

二度目ましてかんだです。

でもブログって通常後に書かれた方から見ますよね。

そうなるとお会いするのは多分二度目ではないですね。

初めましてかんだです。何度目かましてになっているといいです。

 

ブログを更新するために更新する、その2です。

まだ二回目ですしわりかしブログ本来の趣旨に沿った内容を記したく存じます。

今回のテーマはこちら。

 

「なぜサークルに入るのか」です。

 

当サークルは演劇系サークルです。入ると演劇ができます。入ると演劇ができるサークルの中ではかなりお手軽に入会・退会ができ、自由な活動ができるのがこのサークルの利点です。

ですが今回言いたいことはそういうことではありません。もっと一般に「なぜサークルに入るのか」。なぜ古今東西遍くサークルに人が入るのか。大学生をはじめとする人々ががサークルに入ろうとなってどんないいことが起こるのか。これです。

 

答えは「色々な人に会えること」です。

 

私が調べたところ、実はそうなんですよ。人は色々な人との出会いを求めてサークルに入るのですよ。概ね大体殆どは。

大学生というのは時期的に卑怯でありまして、この頃親しい仲間は高校や中学の仲間よりも社会に出てからも関係が残ることが多いです。だって時期が近いですもの。だから色々人を見て関係性を築いてゆくメリットは大きいです。社会人って長いって聞きますもの。

 

で、でなんですけど。

別に人間関係は欲しく無い、煩わしいって人、いますでしょ?私も時と場合でそっち派なのですが、そんなあなたにもサークルに入るメリットがあるよ、っていうのが、今回の記事の主題です。あるんです。メリット。

 

「色々な自分に会えること」です。

 

私の経験上、それなのですよ。サークルに限らず人間の集団に関わっていると、自然相手によって自分の立ち位置が変わります。家族の中とか、教室の中ですとか。ペルソナってやつですね。で、こういう「自分」は多ければ多いほど便利です。

あまりに極端に意見を変える、というのはどうかと思いますが、自分の主義を複数持っておくことは有用なスキルであると思うのですよ。1つがうまく行かない場合他のものを用いるという手段が使えますし、主義の違いから話の合わない人が減るので多くの場合で平和的なコミュニケーションが行えます。いくつかのものから気分に合わせて1つを選ぶのはなんにしろ楽しいものですし。

その能力を高めるのがサークルです。様々な立場の人と交流できる場であり、しかもそこから退くことに大きなデメリットも発生しない集団です。さあそこゆくあなたもサークル活動を試してみましょう!

 

 

 

 

ごめんなさい。嘘です。

 

すみません嘘じゃありません。ただ、上述したのはあくまで一例と言いますか、一部分の人にしか当てはまらないと言いますか。全体化しすぎと言いますか。簡単に言えば暴論です。

でもきっと、なんとなく当てはまる人もいるのだと期待します。ネットの海は広大ですもの、きちんとしたこと言っている人はきっといるわ。きちんとしてない考えを露呈してオリジナリティを出さなきゃ。隙間産業です。マニアックに走るのです。

そういう人がこんなページを見てくれているのかはまた別のお話ですが。

 

ブログって難しいですね。自分晒し損では?

 

 

 

演劇集団ところででは、サークル入ってやってもいいかなというあなたを年中歓迎いたします。右下の連絡先よりお問い合わせください。

 

 


前の記事:後に引けないご挨拶

次の記事:うちの副幹事長